採用情報
カワイ工業では、一緒に働く仲間を募集中です!
仕事内容
当社は、特殊清掃とゴミ収集の2つの事業をおこなっています。特殊清掃は設備投資がかかるため、新規参入が難しい業界と言われています。
当社は創業以来自治体からの案件が多く、今後も安定した受注が見込めるお仕事です。
業務のやりがい
地域密着の仕事が多いため、地元の方から直接感謝されることが多い業務。感謝の手紙が届くこともあり、やりがいに繋がります。
また、5年に1度車両の買い替えをおこなうので、比較的きれいな状態を維持した車両に乗れることも魅力です。
入社後1年間のお仕事
順にお仕事を覚えていただけるよう、3ヶ月間1クールで計4クールに分けて、ひとつずつ学んでもらいます。
初めはわからないことばかりかと思いますが、先輩がマンツーマンで丁寧に指導しますのでご安心ください。
- 1~3ヶ月目可燃ごみ収集運搬(ルール・コースを学びます)
- 4~6ヶ月目粗大ごみ収集運搬(ルール・コースを学びます)
- 7~9ヶ月目特殊清掃業務(施工・機械操作を学びます)
- 10~12ヶ月目特殊清掃業務(施工管理を学びます)
資格・免許について
カワイ工業では、業務に必要となる資格・免許の取得をバックアップしています。
すでに資格を持っている先輩社員が多数おり、不安なことがあれば気軽に相談できる環境です。
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
など
- 1級建設業経理士
- 2級建設業経理士
- 下水道管理技術認定試験
(管路施設) - 下水道技術検定
(第3種技術検定)
など
- 車両系建設機械(整地等)
- 小型移動式クレーン
- 玉掛け
- 酸素欠乏・硫化水素危険作業
- 大型自動車運転免許
など
取得プラン
各種資格取得プラン例
【入社1年目】下水道管理技術認定試験(管路施設)<年1回の試験>
【入社2年目】下水道技術検定(第3種技術検定)<年1回の試験>
【入社3年目】2級土木施工管理技士<年1回の試験>
各種免許取得プラン例
【入社1年目】酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者<講習>
【入社2年目】小型移動式クレーン<講習>
【入社3年目】車両系建設機械(整地等)<講習>
募集職種
現在、下記の求人を募集中です。詳細をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。
ドライバー(パッカー車)
※未経験歓迎!
業務内容 | 市町村から年単位で委託された可燃ゴミの回収業務をお任せします。 2名体制でパッカー車と呼ばれる収集用の車両に乗り、その車両が担当するエリアを決められたルート通りに回っていただきます。 1日に多くて100件ほど回っていただきます。基本的には専用の機械が作業を行うため、作業に力は必要ございません。 |
---|---|
勤務地 | 岐阜市西改田村前84番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
アクセス | ※岐阜駅より車で約18分/大垣駅より車で約30分/各務ヶ原駅より車で約40分
|
給与 |
月給は固定手当を含めた表記です。 |
応募資格 | 学歴不問
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有 |
休日・休暇 | 週休2日制 ■1年単位の変形労働時間制 |
福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
|
水路等の清掃用機械の操作業務
※未経験者歓迎
業務内容 | 自治体より入札によって受注した、側溝・水路・下水道の清掃作業を行っていただきます。 |
---|---|
勤務地 | 岐阜市西改田村前84番地 |
アクセス | ※岐阜駅より車で約18分/大垣駅より車で約30分/各務ヶ原駅より車で約40分
|
給与 |
月給は固定手当を含めた表記です。 |
応募資格 | 学歴不問
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間40分)
|
休日・休暇 | 週休2日制 ■1年単位の変形労働時間制 |
福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
|
採用の流れ
-
エントリー
採用フォームより、ご応募ください。
-
書類選考
履歴書・職務経歴書をご郵送いただきます。
-
一次面接・適正検査
当社の事務所にておこないます。自動車でも来社も可能です。
-
最終面接
(代表取締役)人間性重視の面接を行います。リラックスしておのぞみください。